アプリ

きいてどっかいアプリ:A22「ゆげ」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。湯気を題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A21「こおり」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。氷を題材にしています。
アプリ

つたえるあっぷ:202508ver.

発達性発語失行や緘黙がある子のように音声表出にサポートが必要な子を対象に作成したアプリです。書字が困難な子へも応用できると思います。
アプリ

よみあっぷ:動詞「はなす」の変化

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学生向け読みの練習アプリです。動詞「はなす」の変化についてのものです。
アプリ

よみあっぷ:ひらがな8文字「め・て・は・き・え・か・ん・や」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学生向け読みの練習アプリです。
アプリ

よみあっぷ:ひらがな6文字「め・て・は・き・え・か」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学生向け読みの練習アプリです。ひらがな1音1文字で意味があることばついてのものです。
アプリ

よみあっぷ:動詞「のむ」の変化

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学生向け読みの練習アプリです。動詞「のむ」の変化についてのものです。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A20「おんど」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。温度を題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A19「でんち」

知らないことを知ることで、概念や語彙が増えていきます。ひらがなやカタカナのような文字の読みを練習中の時期でも、それとは別に概念や語彙は別で育むことは大切です。🔗:A19「でんち」
アプリ

きいてどっかいアプリ:A18「じしゃく」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。磁石を題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A 17「かぜ」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。風を題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A16「海のしお」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。海のしおを題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A15「ゆき」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。ゆきを題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A14「かみなり」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。かみなりを題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ︰A13「にじ」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。にじを題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A12「月(つき)」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。つきを題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A11「もみじ」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。もみじを題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A10「きのこ」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。きのこを題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A9「どんぐり」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。どんぐりを題材にしています。
アプリ

きいてどっかいアプリ:A8「つばめ」

ディスレクシアや読み書きに困難さのある小学校低学年向け「きいてどっかい」アプリです。つばめを題材にしています。