きいてどっかいアプリ - 海のしお

①海には たくさんのしおが とけています。
②だから 海の水は しょっぱいあじが します。
③なぜ 海の水には たくさんのしおが とけているのでしょうか。
④ちきゅうがうまれたばかりのころ たくさんの雨がふりました。
⑤そのとき いわにふくまれていたしおを すこしずつとかしたからだと いわれています。
⑥人の体には しおが ひつようです。
⑦だから 人は 海の水から しおをつくって りょうりにつかいます。
⑧どんな りょうりに しおがつかわれているか しらべてみましょう。

もんだい1:「しょっぱい」とは どんな あじですか。

あまい あじ
しおの あじ
にがい あじ