きいてどっかいアプリ - こおり

①こおりは 水がつめたくなって かたまったものです。
②水は 0どいかになると こおりにかわっていきます。
③こおりは 水よりかるいので 水にうきます。
④おちゃやジュースなどに ういているこおりを 見たことはありますか。
⑤あたたかくなると こおりはとけ また 水にもどります。
⑥冬に 池や水たまりに こおりがはることがあります。
⑦生活の中で こおりを見つけたら どのような形なのか どれくらいつめたいのか かんさつしてみましょう。

もんだい1:「かたまる」とは どんな いみですか。

とけて ながれること
かたく なること
きえて なくなること