①かみなりは くもの中で できる でんきです。
②かみなりは まずさいしょに ぴかっと 光ってから ごろごろと 音が します。
③光は すぐに 目に 見えますが 音は あとから きこえます。
④光が見えてから 音がきこえるまでの時間で かみなりとの だいたいのきょりが わかります。
⑤こんど かみなりが なったら 光と 音の 時間の ちがいを きいてみましょう。
⑥けれども かみなりの でんきは とても 強くて あぶないので かみなりが なったら まずは たてものの中に はいりましょう。