①でんちは でん気を つくる 小さな どうぐです。
②でんちの 中には でん気を つくるための やくひんが はいっています。
③でんちの でん気で おもちゃがうごいたり かいちゅうでんとうが光ったりします。
④でんちには いろいろな大きさや 形があります。
⑤でんちには じゅうでんすると なんかいもつかえるものと つかいきったらおわりのものが あります。
⑥でんちを つかうときは おとなの人と つかいかたを かくにんしてから つかうようにしましょう。